旧testidのブログ【更新停止】

本ブログはニコニコ動画サービス「ブロマガ」時代に書いたもので閉鎖に伴い移動してきました。3月一杯を以って本ブログでの更新は終了しました。現在はニコニコ以外の話題のみ公開しています。

関西人が関東に移り住んで実感したこと

藤夜鏡です。

今回は昨年関西から関東へ引越してから、関西人から見た関東について感じたことを述べたいと思います。人並みの感想ですが・・・。


関西も人が多いけど、関東のほうが人多い

あたりまえですが関西よりも関東のほうが人口が多いのですので当然です。大阪や京都も人が多い地方なのですが、それ以上に東京や横浜を中心に人が多いですね。電車に乗っても、街に買い物に出かけても関西の比ではないと感じました。

大阪にも梅田や難波の繁華街はあるのですが、東京の場合はそのクラスとしても新宿や渋谷等繁華街の数も沢山多いですので当然でしょうね。

但し観光地は関西の京都や奈良、関東の鎌倉や箱根、どちらもほぼ同じかなと思います。

関西も電車の本数が多いけど、関東のほうが桁違いに多い

関西も電車の本数は大阪・神戸・京都の大都市部では東京並みのところありますが、関東は広範囲に本数が多いのが特徴ですね。関西の場合は少し離れてしまうと本数も激減するので車でないと不便な地域も存在します。

普通在来線のグリーン車がある

関西のJRには無い、関東の一部路線で普通在来線のグリーン車が存在することです。しかも休日は価格も抑えられるし、Suicaで簡単に買えるし少し長距離ぐらいならついつい乗車してしまいますね。

東西の食文化の違いを感じた

東西では出汁文化が違うので仕方ないと思います。関西は昆布と薄口醤油ですが、関東は鰹節と醤油ですので、御蕎麦を食べに行くと必ず違いがわかります。

あとたこ焼きも少ないし、551蓬莱も無いので仕方ないですね。代わりに崎陽軒があるので重宝していますので良しとしています。

テレビ番組の内容が違う

関西では吉本の芸人が出ている番組が毎日のように流れていましたが、関東だと殆どそのような番組は見かけなくなりました。あるとしても県域局TOKYO MX等)で「探偵ナイトスクープ」や「よしもと新喜劇」が遅れネットしている程度です。

放送番組も土日日中帯や深夜帯は全く違います。関西の場合はローカル番組で占められているので東京キー局の番組は殆ど放送されません。初めて「タモリ俱楽部」を深夜早めの時間帯で見ることもできましたし、「孤独のグルメ」も同時ネットで初めて見ることもできました。

テレビ東京が当たり前のように見れる

関西では系列局のテレビ大阪の放送エリアが大阪府域に限られるので、周辺府県含め大阪府内でも受信できるかどうか(又はケーブルテレビで見られるかどうか)で雲泥の差があります。しかし関東ではテレビ東京は広域局であるので当たり前のように見れるのは当然です。

関西在住時は高性能アンテナを立てたりケーブルテレビ会社に視聴できるか問い合わせしたり結構苦労した経験があるので、地方民にとってはテレビ東京系が見られること自体大変有難いことです。

TOKYO MXが見れる

TOKYO MX(東京都)が見られるのは大変有難いです。特に深夜アニメの本数が半端ないし、これが無いと多くのアニメが地上波で見られないので、全部見られるので正直助かっています(引越時の条件にも入れましたので)。

関西ではサンテレビ兵庫県)やKBS京都京都府)が該当しますが、MBS等の広域局含めて全ての深夜アニメが地上波で見れるわけではないです。何本かはBSかネット配信でしか見ることができません。

又受信可能エリアも違います。TOKYO MX東京スカイツリーから送信しておりほぼ山が無い関東平野によって広範囲に電波が飛んでいるが、サンテレビKBS京都はそれぞれ摩耶山比叡山から送信していますが関西は平野や盆地が狭いので広範囲に電波が飛ばないのでその違いがあるかと思います。


以上こんな感じです。又何かありましたら投稿したいと思います。

コロナ禍におけるトナラーの増加について

最近巷では『トナラー』という言葉を見かけており、新型コロナ感染リスクと絡んで様々な問題が出てきています。できれば避けたいのですが、ここ最近私自身も多く遭遇するように感じています。

そもそも『トナラー』とは?

空席など沢山ある状況の中で間隔を開けずにわざわざ隣に座ったり、駐車場で車が置けるのにわざわざ隣に駐車したりする等の行為を『トナラー』と呼ぶらしいです。

otekomachi.yomiuri.co.jp

news.yahoo.co.jp

www.1242.com

topics.smt.docomo.ne.jp

上記記事を読む限りでは人間は元来不安になると集まる習性があります。昔からあった話のようですが今まさに新型コロナの状況下で先行きに不安を感じる人が多い為、去年頃から急増しているとのことです。

昨年春頃にもワイドショーでも取り上げられました。

トナラーの心理としては

  • 毎日使う「場所」や「席」がある
  • 寂しがり(他人への心理的が依存が強い)
  • 空間認識能力がない

が挙げられます。しかし上記以外にも理由があると考えられます。私の推測としては

  • 嫌がらせやストレスの解消(他人に不満や不安を与えることで自分自身は満足感を得る)

が考えられます。実際に最近では電車内や劇場内等でも下記のような報告がSNS上等で挙がっています。

  • 乗る人もまばらでわざわざ人のいるところに並んで電車乗ろうとする。
  • 電車内に席空いているのに側に立ったり隣に座ってくる。
  • 特急の車内がガラガラにもかかわらず席の隣に予約してくる。
  • 空席だらけの劇場内でわざと隣に座ってくる。

実際に遭遇した『トナラー』達

私も実施に下記のような経験が最近ありました。最初は他が空いているのに何でわざわざ隣に座ってくるのかなと思ってましたが、途中駅で降りてくれると辛抱してましたが結果私が降りる駅まで座っていました(隣に座ってた人はずっとスマホをいじってました)。

あと実際に遭遇した実例を下記に挙げておきます。

電車内でのトナラー遭遇例(空席だらけなのに何故隣に座ってきた?)

f:id:tes_tid:20210825214030p:plain

主に特急や新幹線の指定席であった話です。他の席は空いているのに何故か隣に座ってきたのです。駅員が居る窓口では上記のような購入はさせないので避けることはできるのですが、残念ながら新幹線や一部特急では『ネット予約』や『券売機』で自由に席を選べることで可能となるようです。なのでトナラーにとってはこのような状況であればチャンスと思っているのでしょうね。

ちなみに乗車後に車掌さんに席替えを申請すれば空席があれば対応してくれる場合があります。

電車内でのトナラー遭遇例(空席だらけなのに何故ここに密集する?)

f:id:tes_tid:20210825214041p:plain

これも先程と同じ話ですが、上記より更に状況が悪化しています。3人組が隣とその前列2席も確保し、更にその前列の席を前後回転してコンバージョン状態にしたうえで会話をし始めるのです。会話だけならまだしもそこで酒盛りしてどんちゃん騒ぎを始め、酒を飲みつつおつまみを食べながら騒ぐのでほぼノーマスク状態になりますので感染リスクは比べ物になりません。

ちなみに昨年春の引越時の移動の際に一度だけくらいました。丁度新型コロナ第一波の時の真っ只中で、車内は他に誰も居ない状態で飛沫が飛び交うかなりの密状態でした。既に酔っぱらっていた状態だったので注意しても聞かない上に絡まれた場合に更に状況悪化する(3対1でで数的に不利な上に、周りが人が居ないのでトラブルに巻き込まれたら誰にも助けを求められない、感染リスクが更に高くなる)と思い、車掌さんが来るまで長い間辛抱しました。正直怖かったです。

その後車掌さんに助けを求めて、違う車両の座席に替えてもらいました。(車掌さん曰く『通常なら窓口販売ではこのような座席販売はしないのですが、ネット予約等だと防ぐことはできない。更にコンバージョン解除と酒盛自粛はお願いベースしかできない』とのことでした)

劇場内でのトナラー遭遇例(何故隣の席を予約した?)

f:id:tes_tid:20210825214047p:plain

劇場内で作品や時期によっては間隔を開けて予約できるところもあるのですが、間隔を開けずに予約することも可能です。しかし上記のような2席しかない配列の場合、よほど混んでない限りは普通の人なら隣の席を予約することは避けられる筈なのですが、ガラガラな状態でわざわざ隣の席に座ってきた奴がいました。ネットで予約確保したのだと思うと正直気持ち悪かったです(窓口での販売はよほど混んでいない限りこのような販売は行わない)。他にも座席は空いていたので移動しようと思ったら移動はできたんですが、完全座席指定の劇場の為に移動先の座席に本来予約した人が来るかもしれないと思うと席移動はほぼ難しいですし、上映開始したら席移動は周りの人にも迷惑をかけるのでできません。

ちなみに隣の人は終始ポップコーンをむしゃむしゃ食ってたのでほぼ顎マスク(ノーマスク)状態でした。

コロナ禍での『トナラー』対策

上記で挙げた通り、新型コロナ感染の観点であれば感染リスクは通常よりは高いと思います。最初で述べた通り、新型コロナの状況下で先行きに不安を感じる人が多い状況が長く続き、蓄積したストレスを『トナラー』で発散してる人はいると思われます。

一歩間違えれば『トナラー』は『ストーカー』にもなってしまうかもしれません。

感染者は減らす対策の一つとして『トナラー』を無くすことも提言したいと思います。難しいとは思いますが是非とも考えて頂きたいと思います。

オリンピックと、コミケと、超会議と、新型コロナ -開催か延期か中止かー

2020年に入ってから中国武漢で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で日本を含む世界各国へ感染が拡大し現在も続いている。日本政府からも2月28日に人が多く集まる場所(大規模イベント等)については開催の自粛要請が出ており、2月末以降より様々なイベント・ライブ・スポーツ・演劇等で幅広く中止や延期、休園や休業、無観客や来場者無での開催変更が相次いでいる。

その中で、今年は下記の大規模イベントの開催が迫ってきているが、現時点においては中止や延期の動きは出ていない。多くの人が集まるイベントでもあり、今後無事開催できるかどうかも不透明な状況にある。

それぞれの現時点の動きと、今後考えられる予想について纏めている。
※今後動きあれば随時追記します。
但しあくまでも個人的な予想であるので、取り扱いにはご注意願います。

新型コロナウイルスについて

詳細については「SARS-CoV-2」記事を参照願います。

関連サイト(外部リンク)

各イベントの動きについて

他のイベントが開催中止や延期が執り行われた中、各イベントは下記の動きがありました。

ニコニコ超会議&闘会議2020

2月17日時点では公式からのツイートによれば開催に向けて準備を進めているとのことでした。

その後、3月11日に同時開催予定だった「闘会議2020」と共に中止が発表され、代わりとして4月12日から19日の8日間「ニコニコネット超会議2020」がインターネット上で開催されることになった。

コミックマーケット98

3月15日に準備会より開催に向けて準備を進めているものの、今後の動向や新たな関係各方面の指示・要請等により、中止または延期の可能性があるとの表明がありました。

オリンピック決定以降を含めた動きについては「2020年東京五輪開催におけるコミケへの影響及び対応まとめ 」記事を参照願います。

東京オリンピックパラリンピック

IOC委員の一部から開催中止・延期・開催地変更等の話が出ているものの、政府・東京都・
JOCは予定通り開催を表明し、現在もそれに進めている。

今後の開催ついて予測

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染具合によって、今後下記のことが予想される。但し「ニコニコ超会議」については3月11日時点で中止が発表されたのでこの予測には全て当てはまらない(但し文書は残す)
但しあくまでも個人的な予想であるので、取り扱いにはご注意願います。

予定通り開催の場合

感染状況が収束していれば問題ないが、そうでない場合は感染予防対策(マスク着用、アルコール消毒の呼びかけ等)を万全にとらなければならず、感染リスクも高い。参加者・観戦者が会場内に限らず一般待機中も人口密度の高い状況が長時間続く為に濃厚接触時間も高いので、万が一参加者から感染が発生・増大した場合に多方面からの非難は避けられない。死者でも出た場合や最悪の場合は途中で開催打ち切りという事態も考えられる。

中止の場合

参加者の安全を第一に考えた場合や、国・自治体・会場側から要請があった場合はやむを得ず中止を選択することも考えられる。その場合、入場券などの払い戻しの発生や、既に支払った多額の費用が回収不可となる。又、会場側からの中止要請の場合は感染症の理由については保険が下りない上に使用料の返金されない可能性が高い為、今までかかった全額が主催者側への負担となる。中止発表タイミングが遅れた場合は、出展側も今まで準備に費やした全てが無駄になり、遠方から来られる人は旅費交通費がキャンセルできない等の問題も発生する。交通機関や周辺の宿泊施設や飲食関連などにも収入が入ってこない等のダメージが生じる。

ニコニコ超会議については主催側のドワンゴにダメージがかかり、入場料等の返済額も莫大であり全額返金できるかどうか不透明である。負債総額によっては親会社であるKADOKAWAの業績にも影響が出る恐れもある。ドワンゴ単体の赤字は避けられそうになく、会社が存続できるかどうかに発展する可能性もある。
 →幕張メッセでのリアルイベントを中止し、インターネット上での開催となった。

コミックマーケットの場合は準備会の組織自体が維持できなくなる恐れがある。参加料等の返済額も莫大であり全額返金できるかどうか不透明である。又コミックマーケットに依存している印刷会社等にも売上が入ってこない等のダメージが出て、連鎖倒産や破産等に発展する恐れがある。

オリンピックについては広告料・放映権等の収入がゼロとなった場合、国・東京都・JOC等に対して兆単位の負債を背負うことになり、今後数年間は増税等で国民に負担を強いられ、不況に陥る可能性は十分考えられる。1940年以来2度目の開催中止になった開催都市となり、史上初となる。

延期の場合

会場側との契約上キャンセル扱いにはならない為、主催者側にとって負担は若干軽減される。
但しこの場合は東京オリンピックパラリンピックの開催有無・時期次第となる。

コミックマーケットニコニコ超会議が延期の場合

オリンピック・パラリンピックが中止の場合(開催都市変更含む)

東京ビッグサイト幕張メッセについては中止決定になった段階で翌月以降に占有解放された場合に限り、解放した期間内での延期は可能となる。但し予定通りの占有期間のままの場合は「五輪が予定通り開催の場合」のパターンに準ずる。

この場合、ニコニコ超会議2020については夏頃(8~9月内)に延期可能となり問題はなさそうである。

コミックマーケット98についても夏頃(8~9月内)に延期可能となり問題はなさそうである。

但し予定通りの占有期間のままの場合は下記の「五輪が予定通り開催の場合」のパターンに準ずる。

オリンピック・パラリンピックが予定通り開催の場合

東京ビッグサイトについては10月1日より、幕張メッセについては9月21日以降に解放される為、それぞれの会場で年内に空きがある場合に限り、年内の延期は可能となる。

この場合、ニコニコ超会議2020については秋頃(9月21日~11月内)であれば延期可能となり問題はなさそうである。但し空きがない場合は2021年開催分と日程が接近するので開催中止となる可能性が高い。

逆にコミックマーケット98については10月又は11月開催となると12月末に開催予定の冬コミコミックマーケット99)と日程が接近しており、準備期間やスタッフ・参加者への負担等が大きくなるので、年内延期は難しいと思われる。年内を諦めて2021年春頃(3~5月頃)に会場の空きがあればその頃に延期される形が一番無難かと考えられる。

オリンピック・パラリンピックが秋頃(10~11月)か年内へ延期の場合

東京ビッグサイト幕張メッセについては共に年内まで占有状態が続く可能性が高い為、それぞれの会場で年内の延期は不可能となる。

この場合、ニコニコ超会議2020については翌年開催分と日程が接近するので、開催中止になる可能性が極めて高い。

コミックマーケット98については12月末に開催される冬コミコミックマーケット99)も含め2回分開催不可となる。年内開催を諦めて2021年春頃(3~5月頃)に会場の空きがあればその頃に1回分だけ延期される形が一番無難かと考えられる。

オリンピック・パラリンピックが2021年夏へ1年延期の場合

借りている会場がそれぞれ1年間延長となった場合、東京ビッグサイトについては2021年10月1日より、幕張メッセについては2021年9月21日以降解放される。年内どころか来年夏まで長期間開催不可になる可能性が高くなる。但し1年間での閉鎖期間延長の間に途中中断措置が実施された場合でそれぞれの会場でそれ以降に空きがある場合に限り、延期は可能となる。

各会場の占有状態が一時的に解除される場合

ニコニコ超会議2020については夏か秋頃(9月21日~11月内)であれば延期可能となり問題はなさそうである。但し空きがない場合は2021年開催分と日程が接近するので開催中止となる可能性が高い。

コミックマーケット98については9月までの開催であれば延期は問題なし。10月又は11月開催となると12月末に開催予定の冬コミコミックマーケット99)と日程が接近しており、準備期間やスタッフ・参加者への負担等が大きくなるので、年内延期は難しいと思われる。年内を諦めて2021年春頃(3~5月頃)に会場の空きがあればその頃に延期される形が一番無難かと考えられる。

各会場の占有状態が一時的に解除されない場合

この場合、ニコニコ超会議2020については中止となり、ニコニコ超会議2021については2021年秋頃(9月21日~11月内)に空きがあれば延期開催となる。但し空きがない場合は2022年開催分と日程が接近するので開催中止となる可能性が高い。

逆にコミックマーケットについては2021年夏まで中止せざるをえない。2022年春頃(3~5月頃)に会場の空きがあればその日に開催延長される形が一番考えられる。

まとめ

どのイベントもダメージを抑えたいが為に開催予定日までに新型コロナウイルス感染状況が自然に終息することを望んでおり、中止や延期は時期早々と判断してそれを望んでいない。
しかし開催が難しいようであれば会場側とギリギリまで延期の方向で粘ると予想される。ただ2020年はオリンピック・パラリンピック開催の為、どの会場もそのしわ寄せで既に他のイベントで日程が埋まっている状況の為、コミックマーケットニコニコ超会議が希望している日時や全館利用での延期はそう簡単ではない模様である。最悪の場合は開催直前(前日夜や当日朝)になって「日程未定のままの延期」や「開催中止」発表がされる可能性も考えられる。

以下の場合は開催自体延期になった時に一番理想的な形を想定したものを纏めている。

ニコニコ超会議 → ニコニコネット超会議 へ変更

  • オリンピック・パラリンピックが中止又は予定通り開催の場合
      →会場に空きがあれば、2020年夏又は秋へ延期。
  • オリンピック・パラリンピックが秋以降の年内へ延期の場合
      →2020年分の開催は中止。
      →又は別会場(インテックス大阪等)で空きがあれば開催場所を変更。
  • オリンピック・パラリンピックが2021年夏へ1年延期の場合
      →2020年分の開催は中止。2021年分の開催は会場に空きがあれば、2021年秋へ延期。
      →又は別会場(インテックス大阪等)で空きがあれば開催場所を変更。

コミックマーケット

  • オリンピック・パラリンピックが中止の場合
      →会場に空きがあれば、2020年夏へ延期。
  • オリンピック・パラリンピックが予定通り開催、又は秋以降の年内へ延期の場合
      →会場に空きがあれば、2021年春へ延期。
      →又は別会場(インテックス大阪等)で空きがあれば開催場所を変更。
  • オリンピック・パラリンピックが2021年夏へ1年延期の場合
      →2020年分の開催は中止。2021年夏の開催は会場に空きがあれば、2022年春へ延期。
      →又は別会場(インテックス大阪等)で空きがあれば開催場所を変更。

オリンピック・パラリンピック

2020年での開催が延期を含め困難となった場合、IOCから開催都市未定の2032年以降のいずれかの年の振替開催確約を条件で2020年の開催を中止するという手は考えられる。

関連記事

ニコニコ大百科記事

ニコニコ超会議関連記事

コミックマーケット準備会関連記事

東京オリンピックパラリンピック関連記事

幕張メッセ関連記事

東京ビッグサイト関連記事

2020年東京五輪開催におけるコミケへの影響及び対応まとめ

2013年9月7日にブエノスアイレスで開かれた第125次IOC総会において、2020年夏季オリンピックパラリンピック開催都市を「東京」と決定した。コミックマーケットの施設で利用している東京ビッグサイト東京国際展示場)が五輪関連会場の一つとして入っており、2019年4月から2020年11月までの間は準備工事・施設利用・撤収作業の為に一部・全面利用されることとなり施設は使用不可・閉鎖となる。

それに先立ち2015年秋頃からは改修作業が開始された為、2015年冬コミから2020年の夏コミまでの開催期間は施設利用の制限がかかり運用変更などにおいて影響が及んだ。

本記事は2020年夏季オリンピックパラリンピック開催における東京ビッグサイトの施設利用制限下のコミックマーケットについての対応について纏めている。

東京ビッグサイトでの利用について

各ホールの主な施設

東京ビッグサイトで当初開催予定だった競技・施設については下記の通りです。

当初の施設利用計画
展示棟 ホール 主な施設 備考
東1~3 IBC(国際放送センター)  
東4~6 オリンピック:レスリング、フェンシング、テコンドー 会場が幕張メッセへ変更
パラリンピック:パワーリフティング、ボッチャ 会場が東京国際フォーラム有明体操競技場へ変更
西 西1~2 メディア関係者の利便性のための施設  
西3~4 IBC(国際放送センター)、MPC(メインプレスセンター)  

その後オリンピック・パラリンピックで開催予定だった競技は全て2015年2月に幕張メッセ等へ会場変更となり、その後割振りが下記の通り変更となりました。

現在の施設利用予定
展示棟 ホール 主な施設 備考
東1~8 IBC(国際放送センター)  
西 西1~2 MPC(メインプレスセンター)  
西3~4 メディア関係者の利便性のための施設  
南1~4 未使用 警備の都合上、閉鎖
青海 全て 未使用 警備の都合上、閉鎖

東展示棟は全てをIBCとして使用される。西展示棟のMPCにおいては高速インターネット接続が可能なレンタルオフィスが設置される。断熱、空調など事務所ビルと同様の性能が揃えられる。また、放送機材などの輸送の利便性から、1階で操業する予定である。
なおこれらの施設等についてはパラリンピック終了後に全て撤去される予定である。

オリンピック・パラリンピック期間の利用制限における措置

オリンピック・パラリンピック準備期間中の利用可能床面積の維持対策の為、東京ビッグサイト側は新たに下記の展示棟の建設を実施。

  • 東展示場駐車場の一部に新展示棟(東7・8ホール)を新設。
     (2015年11月着工、2016年10月完成、将来的には閉鎖・撤去予定)
      →南展示棟建設時に西展示棟の一部(西2ホール等)が利用不可となる為の措置。
       又、五輪終了後の東京ビックサイト全体の老朽化改修工事伴う措置も兼ねている。
       完成してから約10年間の仮設期間を想定して建物は作られており、
       パラリンピック終了後の翌年から始まる老朽化改修工事が終了次第
       本施設を閉鎖して取り壊す予定。
  • 西展示棟屋外駐車場・屋外展示場を閉鎖し、新たに南展示棟を新設。
     (2017年1月着工、2019年7月完成。常設展示場として残る)
      →2019年4月より東展示棟が利用不可となる為の措置。
  • 東京テレポート駅近くに仮設展示棟(青海展示棟)を新設。
     (2018年6月着工、2019年4月完成、2020年12月閉鎖・撤去予定)
      →2019年4月より東展示棟が利用不可となる為の措置。
       仮設の為、(パラリンピック終了後の)東展示棟再開後は閉鎖して取り壊す予定。

東京ビッグサイト閉鎖中の代替案について

オリンピック・パラリンピック開催決定後、東京ビッグサイトが開催期間中は利用不可となる為、その代替策として以下の項目が予測されていました。

東京・関東周辺の会場へ変更する(幕張メッセ等)

2015年春に『コミケットスペシャル6』が幕張メッセで開催され、オリンピック・パラリンピック対策(「事前対応」や今後の「布石」など)ではないかとの憶測が流れていました。首都圏では東京ビッグサイト規模の大きさの会場としては幕張メッセ以外にはなく、コミックマーケットの開催規模・内容を収容できる施設は他には存在しませんでした。

しかしその後、東京ビッグサイトでのオリンピック競技開催が不可能となった影響で、テコンドー会場が幕張メッセへ変更した為、幕張メッセでの代替開催が不可能となった。

開催地を地方へ変更する(インテックス大阪、愛知県国際展示場等)

東京ビッグサイト幕張メッセに次いで大きい施設となるとインテックス大阪となるが、2施設と比べても小さい為、仮に開催となった場合は規模を会場に合わせて縮小するか、規模を維持する場合は開催期間を増やす等の対策が必要となる。新たに作られる愛知県国際展示場についても同様である。

地方開催になった場合、スタッフの移動や人員確保、一般待機場所の確保、会場周辺の宿泊施設の許容量、同時期に開催予定となっている他イベントとの日程調整等の問題もあり一筋縄ではいかない可能性も出ていました。

インテックス大阪の場合、コミケ一週間後にコミックシティが開催される為、赤ブーブー通信社との日程・施設調整が必要となります。会場周辺は住宅地である為に徹夜組対策や一般待機場所の確保が必要となり、更に関西は海外からの観光客が多く大阪や周辺の京都・奈良・神戸の宿泊施設が慢性的に不足しており、交通インフラも東京ビッグサイトと比べても脆弱な状況であり、今日までにそれらを全て解消するまでに至っていない。

会場 場所 合計展示面積 交通機関
東京ビッグサイト 東京都 11.6万㎡ 国際展示場駅(東京臨海高速鉄道りんかい線
東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
幕張メッセ 千葉県 7.5万㎡ 海浜幕張駅(JR京葉線
インテックス大阪 大阪府 7.0万㎡ 中ふ頭駅(大阪メトロ南港ポートタウン線ニュートラム))
コスモスクエア駅(大阪メトロ中央線)
愛知県国際展示場
(Aichi Sky Expo)
愛知県 6.0万㎡ 中部国際空港駅名鉄空港線

開催時期を変更する。

2020年夏コミ(コミックマーケット98)については東京ビッグサイト及び幕張メッセが完全に使用できない為、開催期間を避ける形で変更を行うことも考えられていました(例えばその年の春(3月頃)に繰り上げて開催等)。

開催そのものを休止する。

代替会場が見つからず、又日程の変更もできない場合はオリンピック・パラリンピック期間中はやむ終えず一旦コミケ自体開催を休止することも考えられていました。

2020年夏コミ(コミックマーケット98)について

準備会としての方針決定

2017年の冬コミコミックマーケット93)開催直前になって方針が準備会から示されました。

  • 会場は変更しない(東京ビッグサイトを継続利用する)。
  • 2020年夏コミの開催時期をゴールデンウイークに変更・繰り上げて実施する。

これは「DOUJIN JAPAN 2020」の一環として開催されるとのことで
これにより別会場や地方への代替開催、及び開催休止は完全に無くなりました。

2019年6月9日には詳細日程を2020年5月2日から5日までの4日間開催で発表された。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響について

2019年末に中国武漢で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2020年年に入り日本国内や世界中へ感染が拡大し現在も続いている。日本政府からも2月28日に人が多く集まる場所(大規模イベント等)については開催の自粛要請が出ており、2月末から3様々なイベント・ライブ・スポーツ・演劇等で幅広く中止や延期、休園や休業、無観客や来場者無での開催変更が現在も相次いでいる。

東京ビッグサイトにおいても開催予定であったAnimeJapan(3月下旬開催)が中止となり、他の展示場においても5月頃までのイベント開催の中止を決定しているところも出てきている。

コミックマーケット98(2020年5月開催)について、2020年3月15日に準備会から『コミックマーケット98の開催見通しについて』が表明された。

政府による大規模イベントの自粛要請に関する今後の動向、新たな関係各方面の指示・要請等により、中止または延期の可能性があるとのことで、感染状況や他イベントの動きを見て、開催・延期・中止のいずれかを検討中かと思われる。それぞれ問題・課題も多く非常に厳しい選択を迫られると予想されていた。

開催までに感染が収束方向になっていなければ、1991年に起きた「幕張メッセ追放事件」以来の開催・存続の危機に直面する可能性もある。

予定通り開催の場合

感染が収束していれば問題ないが、そうでない場合は感染予防対策(マスク着用、アルコール消毒の呼びかけ等)を万全にとらなければならず、感染リスクも高い。延べ70万人近くの参加者が会場内に限らず一般待機中も人口密度の高い状況が長時間続く為に濃厚接触時間も高いので、万が一参加者から感染が発生・増大した場合に多方面からの非難は避けられず、最悪の場合は今後開催自体不可になることも考えれる。

延期の場合

パラリンピック終了後の2020年10月以降に年内へ開催時期を延期する場合、既に他のイベントが埋まっていて全館借りられない可能性が極めて高い。仮に確保できたとしても12月に開催予定のコミックマーケット99と日程が接近し、準備期間やスタッフや参加者への負担等を考えると延期は難しいと思われる。
又、東京オリンピックパラリンピックの開催自体が中止か1年先へ延期になり、オリンピック・パラリンピック期間中に設けられていた会場閉鎖が東ホール以外解除されていれば開催時期を8月頃に延期することは可能であった。

中止の場合

参加者の安全を第一に考えて中止を選択した場合、既に準備会側から会場側や警備等へ支払った多額の費用を回収できないと考慮すると準備会側のダメージは大きく、組織自体が維持できなくなる恐れがある。又コミケに依存している印刷会社等にも売上が入ってこない等のダメージが出て、倒産や破産等の恐れがある。それらを全てを失った状態で再び構築するのはそう簡単ではない。
最初から開催自体取り止めていればある程度ダメージは最小限で済んでいたので、おそらくもう時すでに遅しかもしれない。

コミックマーケット98開催中止へ

2019年末に中国武漢で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が収まらない状況が続き、ついに2020年3月27日に準備会から開催中止の発表があった。

同時に同年7月か8月への開催延期は考えておらず、1975年から今まで開催されていたコミックマーケットの歴史で、史上初の開催中止は決定的となった。本来開催予定だった期間中はTwitter上でエアコミケとして行われた。

東京オリンピック開催延期の影響について

2020年3月24日に国際オリンピック委員会IOC)と東京2020組織委員会は、東京2020大会の延期を発表しました。翌25日には開催期間を1年延期(2021年7月23日~8月8日)と発表されました。パラリンピックも同様となりその間は東京ビッグサイト及び幕張メッセは使用不可となり、2020年冬コミ及び2021年夏コミにも影響が出て、開催できるかどうか微妙となった。現時点詳細は不明である。

東京ビッグサイト改修・閉鎖期間中におけるコミックマーケット開催の対応について

コミックマーケットにおいても東京ビッグサイトを全面借用している為、様々な影響が出ていました。オリンピック・パラリンピック開催地決定から約2年程(2015年8月迄)は特に動きは無く通常通り開催されていましたが、2015年秋頃に改修工事が始まった頃から運用の変更を開始し、その都度制限がかかる度に変則的な運用・配置変更を繰り返し行っていました。

各開催での主な運用・対応の変化については下記の通り。

コミックマーケット89(2015年12月29日~31日)

  • 東駐車場(会場寄り)に東7・8ホールの建設が今秋より開始。
     →東待機場所の一部変更(海寄りに並ばせる)及び入場方法の変更を実施。
      (※コミックマーケット90~95でも実施)

コミックマーケット90(2016年08月12日~14日)

  • 南展示棟建築開始により、西展示棟屋外駐車場・屋外展示場を閉鎖。
     導線確保の為、企業ブースを西3~4ホールに配置するのは不可能。
     →企業ブースは西2ホールで1~2日目のみとし、3日目はサークル配置。
      西3・4ホールにサークル配置。

コミックマーケット91(2016年12月29日~31日)

  • 仮設展示棟である東7・8ホールが完成。配置可能となる。
     →東7ホールにサークル配置。
      東8ホールにコスプレ用更衣室配置し、29日・30日に鈴木心写真館が開設。
  • 南展示棟建築の関係上、引き続き西展示棟での利用制限が生じる。
     →サークル配置は西1ホールのみとし、西2ホールは企業ブースとする。
      西3・4ホールは従来通りの企業ブース配置に戻る。

コミックマーケット92(2017年08月11日~13日)

  • 南展示棟の建築が本工事開始に伴い、2017年4月から2018年3月まで西2ホールが
     南展示棟への接続工事の実施や資材置き場として用いる関係から利用休止となる。
     →西ホール全てに企業ブースが配置される(利用停止中の西2ホールを除く)。
      西ホールにサークル配置はされず、代わりに東ホール全てがサークル配置となる。
      (※コミックマーケット93でも実施)

コミックマーケット93(2017年12月29日~31日)

コミックマーケット94(2018年08月10日~12日)

  • 南展示棟の資材置き場で利用停止中だった西2ホールが解放される。
     →西ホールの配置が元通りとなる。
      (西1・2ホールにサークル配置、西3・4ホールに企業ブース)
     →東7・8ホールの配置が変更される
      (東7ホールに企業ブース、東8ホールにコスプレ用更衣室と鈴木心写真館)
     (※上記は全てコミックマーケット95でも実施)

コミックマーケット95(2018年12月29日~31日)

コミックマーケット96(2019年08月09日~12日)

  • IBC設置等五輪準備工事開始の為、東展示棟全面利用停止(2019年04月~2020年11月)
     →東ホールのサークル配置が西ホール・南ホールへ変更。
      新たな展示棟を追加してもサークル数が従来の75%しか確保できない為
      東展示棟が解放されるまでの間(コミックマーケット98迄)は4日間開催となる。
  • 常設展示棟である南展示棟が完成。
     →南ホール全てがサークル配置となる。
  • 仮設展示棟である青海展示棟が完成。
     →西ホール全てがサークル配置となった為、代わりに企業ブースを配置。
  • 西展示棟&南展示棟(サークル)と青海展示棟(企業ブース)が離れており
     有明と青海の2地区で開催する上に参加者とそれ以外の一般人との判別、
     両会場間の警備費等経費が通常開催時よりも増加することとなった。
     →リストバンド導入(有料)。
     (※上記は全てコミックマーケット97・98でも実施)

コミックマーケット97(2019年12月28日~31日)

  • リストバンドについては有明会場のみ着用で、青海会場は着用不要となった。
     →販売価格は会場(1000円)と店舗での事前購入(500円)と大きく異なった。

コミックマーケット98(2020年05月02日~05日) ※開催中止

  • 五輪開催期間中で警備の都合上、全面利用停止(2020年05月GW明け~2020年09月)
     →開催期間をゴールデンウイークへ変更し繰り上げ実施。
     (※上記以外はコミックマーケット96・97と同様)
  • 会場周辺での一般待機場所が限られる為、青海展示棟での運用については
     企業ブースは1・2日目のみで、3・4日目は一般待機場所と変更となった。
  • 新型コロナウイルス感染拡大により開催中止。

コミックマーケット99(2021年12月30日~31日)

  • 東展示棟、西展示棟、南展示棟全館利用した全16ホールでの開催を予定。
     →史上最大の展示面積での開催となる。
      但し、16ホール全て使える保証があるのは現時点では今回のみである。
  • 東京オリンピックパラリンピック開催延期により東展示棟は利用不可。
     青海展示棟も予定通り閉鎖された場合は
     西展示棟、南展示棟のみの3日間開催となり、小規模になる。
     開催日程・会場が十分確保できるかどうか不透明な情勢である。
     又、新型コロナウイルス感染が十分収まっていない可能性も高い為
     現状では開催中止になる可能性が極めて高い。
  • 当初の予定では東ホール含め全館利用した上での2020年12月29日~31日の3日間の開催でした。しかし東京オリンピックパラリンピックの開催延期に伴い東京ビッグサイトの会場の利用制限等が生じた為、2021年5月2日~5日の4日間へ開催延期となっていましたが、昨今の新型コロナウイルス感染状況を総合的に判断した結果、開催期間を4日間から1日短縮して2021年5月2日~4日の3日間の開催となっていました。ところが2021年1月7日より2回目の緊急事態宣言の発令と期間延長により、再び開催時期が延期となり2021年12月30日~31日の2日間での開催の予定です。
  • 東展示棟、西展示棟、南展示棟全館利用した全16ホールでの開催を予定。
     →史上最大の展示面積での開催となる。
      但し、16ホール全て使える保証があるのは現時点では今回のみである。
  • 新型コロナウイルス感染状況により、開催期間が2日間に短縮され、更に1日あたりの参加サークル数及び企業参加数を大幅削減し、一般参加者も事前抽選した上で人数制限を行う予定で、参加者数はかなり減少する予定。

コミックマーケット100(2022年夏:開催日未定) ※開催未定

  • 東京オリンピックパラリンピック開催期間と重なっており
    更に既に他の日程・会場も他イベントで埋まっている状況の為
    今まで通りの規模での開催ところか開催自体できるかどうか不透明な情勢である。
    現状では開催中止になる可能性が極めて高い。
    東京オリンピックパラリンピック開催終了によりその懸念は解消された。
  • 東京ビックサイト全体の老朽化改修工事、及び新型コロナウイルス感染状況次第によって開催規模の縮小・延期等が数年程影響が出ると思われる。

コミックマーケット101(2022年末:開催日未定) ※開催未定

  • 東展示棟、西展示棟、南展示棟全館利用した全16ホールでの開催を予定。
     →史上最大の展示面積での開催となる。
      但し、16ホール全て使える保証があるのは現時点では今回のみである。
    コミックマーケット100」と同様。

五輪終了後の東京ビッグサイトについて

東京オリンピックパラリンピックが終了して東京ビックサイトの全館利用制限が解除されたのも束の間、2022年頃からは東京ビックサイト全体の老朽化改修工事を行うとのこと。再び一部のホール閉鎖などの利用制限がかかる予定である。全改修工事の終了時期は未定。

老朽化改修工事実施時(2022年~2025年頃?)

東展示棟(東1~6ホール)及び西展示棟(西1~4ホール)を対象に老朽化改修工事が実施される。具体的な計画は明らかではないが、毎年1ホール単位か複数ホール単位で改修工事が実施され、その間は一時閉鎖されて利用できない可能性がある。それまでの間は新設された南展示棟(南1~4ホール)及び東新展示場(東7・8ホール)がカバーする形での運用となり、合計展示面積が五輪決定した時よりも下回らないようになる筈である。

老朽化改修工事完了後(2025年以降?)

仮設展示棟である東新展示棟(東7・8ホール)は閉鎖され、取り壊す予定である。
取り壊した跡地は建設される以前の状態(東展示棟駐車場の復元等)に戻る予定である。

各ホールの利用状況の変化

開催回 東展示棟 西展示棟 南展示棟 青海展示棟
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 1 2 3 4 A B
2013 85 サークル配置   サークル 企業  
2014 86 サークル配置   サークル 企業  
87 サークル配置   サークル 企業  
2015 88 サークル配置   サークル 企業  
89 サークル配置   サークル 企業  
2016 90
(1日目)
(2日目)
サークル配置   サークル 企業 サークル  
90
(3日目)
サークル
91 サークル配置 サークル 企業  
2017 92 サークル配置 企業 閉鎖 企業  
93 サークル配置 企業 閉鎖 企業  
2018 94 サークル配置 企業 サークル 企業  
95 サークル配置 企業 サークル 企業  
2019 96 閉鎖 サークル配置 企業
97 閉鎖 サークル配置 企業
2020 98
(1日目)
(2日目)
閉鎖 サークル配置 企業
98
(3日目)
(4日目)
一般待機
99
※延期
閉鎖 ※配置未定  
2021 99 ※配置未定  

開催地決定からコミックマーケット99までの年表

出来事
2013 9 7 ブエノスアイレスで開かれた第125次IOC総会において開催都市が東京で決定。
12 29 コミックマーケット85開催(3日間開催)
2014 8 15 コミックマーケット86開催(3日間開催)
12 28 コミックマーケット87開催(3日間開催)
2015 3 28 幕張メッセ】「コミケットスペシャル6~OTAKUサミット2015~」開催(2日間開催)
4 13 東展示棟で行われる予定だった3競技が幕張メッセへ変更へ(幕張メッセコミケ代替地候補から外れる)。
8 14 コミックマーケット88開催(3日間開催)
11 12 東7・8ホール着工。
12 29 コミックマーケット89開催(3日間開催)
2016 4 4 南展示棟建築のため、西展示棟屋外駐車場・屋外展示場を閉鎖。
8 12 コミックマーケット90開催(3日間開催)
10 9 東7・8ホール完成(2030年頃までの仮設展示棟)。
12 29 コミックマーケット91開催(3日間開催)
2017 1 1 南展示棟着工。
4 1 南展示棟建築のため、西2ホールを閉鎖。
8 11 コミックマーケット92開催(3日間開催)
9 1 愛知国際展示場(Aichi Sky Expo)着工。
14 大阪市がインテック大阪の廃止の方針と毎日新聞社が報道。大阪市は否定。
12 23 2020年夏に予定していた「コミックマーケット98」の開催を同年のゴールデンウィークに移動すると準備会が発表。
29 コミックマーケット93開催(3日間開催)
2018 3 31 西2ホールの閉鎖を解除。
6 4 青海展示棟着工。
14 五輪組織委、幕張メッセ使用期間を2020年4月21日~9月20日に短縮発表。
8 10 コミックマーケット94開催(3日間開催)
12 閉幕後の反省会にて2019年のコミケは4日間開催と発表。
12 29 コミックマーケット95開催(3日間開催)
2019 3 29 青海展示棟完成(仮設展示棟)。
4 1 東展示棟全てが五輪準備期間に入り全面閉鎖開始。
6 9 コミックマーケット98」の開催日程を準備会が発表。
7 1 南展示棟完成(常設展示棟)。
9 赤ブーブー通信社が「DOUJIN JAPAN 2020」の一環として2020年8月22~23日の2日間、インテックス大阪にて「超SUPER COMIC CITY 2020」の開催を発表。2020年8月は東京ビッグサイト幕張メッセが使用不可の為、夏コミに代わって当月唯一の大規模同人誌即売会イベントとなる。
8 9 コミックマーケット96開催(4日間開催)
11 東駐車場での一般待機列放置事件が発生。
30 愛知国際展示場(Aichi Sky Expo)開業。
11 28 幕張メッセ】五輪使用期間について、千葉県と組織員会が短縮を発表。
12 28 コミックマーケット97開催(4日間開催)
2020 3 11 幕張メッセ】「ニコニコ超会議&闘会議2020(ドワンゴ主催)」が新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止を発表。代わりにインターネット上で「ニコニコネット超会議2020」の開催を発表。
15 コミックマーケット98の開催見通しについて(2020年3月15日)』表明。新型コロナウイルス感染状況によっては今後中止や延期の可能性があると示唆した。
24 五輪組織委、東京オリンピックパラリンピックの大会延期を発表、
25 五輪組織委、東京オリンピックパラリンピックの開催日程を1年後にするした。
27 コミックマーケット98の開催中止について(2020年3月27日)』表明。新型コロナウイルス感染状況により開催中止発表。
4 18 幕張メッセ】五輪前の全館貸し切りでの最後の大イベントとして「ニコニコ超会議&闘会議2020(ドワンゴ主催)」が2日間開催予定だったが開催中止。
21 幕張メッセ】国際展示場4~6、9-11ホールが閉鎖。
5 2 コミックマーケット98開催(4日間開催)→中止
6 西展示場・南展示棟が閉鎖。
幕張メッセ】国際展示場1~3、7ホールが閉鎖。
6 1 幕張メッセ】国際展示場8ホール、国際会議場、イベントホールが閉鎖。(全展示棟閉鎖)
7 12 コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)』表明。2020年12月の開催を断念し2020年GWへ延期。
15 青海展示棟が閉鎖。(全展示棟閉鎖)
24 2020年東京オリンピック開幕→延期
8 9 2020年東京オリンピック閉幕→延期
22 インテックス大阪】「超SUPER COMIC CITY 2020(赤ブーブー通信社主催)」が2日間開催。
(時期として夏コミの代替開催)
25 2020年東京パラリンピック開幕→延期
9 6 2020年東京パラリンピック閉幕→延期
インテックス大阪】「超こみっく★トレジャー2020(赤ブーブー通信社主催)」が開催。
(時期として夏コミ(男性向)の代替開催)
10 青海展示棟の閉鎖を解除。
21 幕張メッセ】五輪閉鎖期間が終わり全面閉鎖解除。
10 1 西展示場・南展示棟の閉鎖を解除。
11 17 コミックマーケット99開催に向けて(2020年11月17日現在)』表明。開催時期を2021年5月2~5日の4日間と発表。又スタッフの負担など考慮して青海展示棟は使用しないことも併せて発表。
12 1 青海展示棟の運営終了。 →1年間延長へ
東展示棟の全面閉鎖を解除。(撤去する青海展示棟を除く全展示棟閉鎖解除)→東展示棟の全面閉鎖は継続。
20 コミックマーケット99開催日数変更のお知らせ』表明。開催時期を2021年5月2~4日の3日間へ短縮すると発表。
29 コミックマーケット99開催(3日間開催)→2021年5月へ延期
2021 3 8 コミックマーケット99の開催延期について』表明。2021年5月の開催を断念し2021年冬以降へ延期。
4 27 幕張メッセ】国際展示場4~6、9-11ホールが閉鎖。
5 2 コミックマーケット99開催(4→3日間開催)→2021年12月へ延期
6 西展示場・南展示棟が閉鎖。
幕張メッセ】国際展示場1~3、7ホールが閉鎖。
6 30 幕張メッセ】国際展示場8ホール、国際会議場、イベントホールが閉鎖。(全展示棟閉鎖)
7 12 青海展示棟が閉鎖。(全展示棟閉鎖)
24 2020年東京オリンピック開幕
8 2 コミックマーケット99の新日程とサークル申込について』表明。開催時期を2021年12月30~31日の2日間と発表。
9 2020年東京オリンピック閉幕
25 2020年東京パラリンピック開幕
9 5 2020年東京パラリンピック閉幕
13 青海展示棟の閉鎖を解除。
20 幕張メッセ】五輪撤去作業が終わり全面閉鎖解除。
10 1 西展示場・南展示棟の閉鎖を解除。
12 1 東展示棟の全面閉鎖を解除。(撤去する青海展示棟を除く全展示棟閉鎖解除)
29 コミックマーケット99開催(2日間開催)

関連記事

ニコニコ大百科記事

コミックマーケット準備会関連記事

東京ビッグサイト関連記事

東新展示棟(東7・8ホール)
西展示棟(西2ホール)
南展示棟(南1~4ホール)
青海展示棟(仮設展示棟)
IBC/MPC(五輪関連施設)関係

東京オリンピックパラリンピック関連記事

新型コロナウイルス関連記事

その他関連記事

※本記事については都度更新中の為、許可無く無断でニコニコ大百科等への全文転記(新規作成)及び全文転記後の改変を禁ずる。

 

都道府県別の視聴可能な系列局まとめ(不完全版)

個人的にまとめたのをめんどくさくなって下書きにしてたのですが
ずっと放置しててこのまま葬り去るのもあれなのでとりあえず暫定公開。
なお放送局は放送営業エリアで視聴可能範囲で定めています。備考は推測含む。
(ツッコミどころ多い内容なので生暖かい目で見守ってください)

流石にニコニコ大百科の記事にはしたくないのでそれだけは勘弁。

民放TV6局(全て視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
東京都NTVTBSCXEXTXMX
神奈川県TVK
千葉県CTC
埼玉県
TVS
群馬県
GTV

栃木県
GYT

民放TV5局(独立局以外視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
北海道STV
HBC
UHB
HTB
TVH
×独立局の視聴は不可
茨城県
NTV
TBS
CX
EX
TX
×場所によってはMX、CTC、TVSが視聴可能
愛知県
CTV
CBC
THK
NBN
TVA
×場所によってはMTV、GBSが視聴可能
大阪府
YTV
MBS
KTV
ABC
TVO
×場所によってはSUN、KBSが視聴可能
岡山県RNC
RSK
OHK
KSB
TSC
×場所によってはSUNが視聴可能
香川県
福岡県
FBS
RKB
TNC
KBC
TVQ
×独立局の視聴は不可

民放TV5局(テレ東系以外視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
岐阜県CTVCBC
THK
NBN
×GBS場所によってはTVAが視聴可能
三重県
MTV
場所によってはTVAが視聴可能
滋賀県
YTVMBS
KTV
ABC
×BBC
テレ東系の視聴は不可
京都府
KBS
場所によってはTVOが視聴可能
奈良県
TVN
場所によってはTVOが視聴可能
兵庫県
SUN
場所によってはTVO、TSCが視聴可能
和歌山県
WTV
テレ東系の視聴は不可(一部除く)

民放TV4局(テレ東系+独立局以外視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
山形県YBCTUY
SAY
YTS
××テレ東系、独立局の視聴は不可
岩手県
TVI
IBC
MIT
IAT
××テレ東系、独立局の視聴は不可
宮城県
MMT
TBC
OX
KHB
××テレ東系、独立局の視聴は不可
福島県
FCT
TUF
FTV
KFB
××テレ東系は場所によってはTXが視聴可能
独立局の視聴は不可
新潟県
TeNY
BSN
NST
UX
××テレ東系、独立局の視聴は不可
長野県
TSB
SBC
NBS
ABN
××テレ東系は場所によってはTXが視聴可能
独立局の視聴は不可
石川県
KTK
MRO
ITC
HAB
××テレ東系、独立局の視聴は不可
静岡県
SDT
SBS
SUT
SATV
××テレ東系は場所によってはTX、TVAが視聴可能
独立局は場所によってはTVKが視聴可能
広島県
HTVRCC
TSS
HOME
××テレ東系は場所によってはTSCが視聴可能
独立局の視聴は不可
愛媛県
RNB
ITV
EBC
EAT
××テレ東系は場所によってはTSCが視聴可能
独立局の視聴は不可
長崎県
NIB
NBC
KTN
NCC
××テレ東系、独立局の視聴は不可
熊本県
KKT
RKK
TKU
KAB
××テレ東系は場所によってはTVQが視聴可能
独立局の視聴は不可
鹿児島県
KYT
MBC
KTS
KKB
××テレ東系、独立局の視聴は不可

民放TV3局(日テレ系+TBS系+フジ系が視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
富山県KNBTUT
BBT
×××テレ朝系は場所によってはHABが視聴可能
テレ東系、独立局の視聴は不可
鳥取県
NKT
BSS
TSK
×××テレ朝系は場所によってはABC、KSB、HOMEが視聴可能
テレ東系は場所によってはTSCが視聴可能
独立局は場所によってはSUNが視聴可能
島根県
テレ朝系は場所によってはYAB、KSB、HOMEが視聴可能
テレ東系、独立局の視聴は不可
高知県
RKCKUTV
KSS
×××テレ朝系は場所によってはEATが視聴可能
テレ東系、独立局の視聴は不可

民放TV3局(日テレ系+TBS系+テレ朝系が視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
青森県RABATV
×ABA
××フジ系は場所によってはUHB、MIT、AKTが視聴可能
テレ東系は場所によってはTVHが視聴可能
独立局の視聴は不可
山口県
KRYTYS
×YAB
××フジ系は場所によってはTNC、TSS、TSKが視聴可能
テレ東系は場所によってはTVQが視聴可能
独立局の視聴は不可
※かつてはTYSテレビ山口)はフジ系のクロスネットだった

民放TV3局(日テレ系+フジ系+テレ朝系が視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
秋田県
ABS×AKT
AAB××TBS系は場所によってはIBC、ATV、TUFが視聴可能
テレ東系、独立局の視聴は不可

民放TV3局(TBS系+フジ系+テレ朝系が視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
沖縄県
×RBCOTV
QAB
××日テレ系、テレ東系、独立局の視聴は不可

民放TV3局(日テレ系・フジ系がクロスネット視聴可能)

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
大分県TOSOBS
TOS
OAB
××TOSテレビ大分)は日テレ系及びフジ系のクロスネット
テレ東系は場所によってはTVQが視聴可能
独立局の視聴は不可

民放TV2局

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
山梨県YBSUTY
××××場所によっては関東広域局及び独立局のテレビが視聴可能
但しNTVとTBSは視聴不可
福井県
FBC×FTB
FBC××FBC福井放送)はテレ朝系とのクロスネットであるが
実際には日テレ系中心の放送局である。
場所によっては関西広域局又は石川県のテレビ局
及び独立局のテレビが視聴可能
但し日テレ系とフジ系は視聴不可
宮崎県
UMK
MRTUMKUMK××UMKテレビ宮崎)は日テレ系+フジ系+テレ朝系のクロスネット
テレ東系、独立局の視聴は不可

民放TV1局

都道府県日テレ系TBS系フジ系テレ朝系テレ東系独立局備考
徳島県JRT×××××場所によっては関西広域局又は岡山・香川県のテレビ局
及び独立局のテレビが視聴可能
但しYTV、RNCは視聴不可
佐賀県
××STS×××大半の地域で福岡県のテレビが視聴可能
独立局の視聴は不可

将来「サザエさんが最終回を迎える時」が来た場合を少し考えてみた

testidです。

今回はいつもと違ってSNS等でつぶやいていた内容で、もしアニメの「サザエさん」が終了するならこうなるんじゃないか、終わるのであればこういう形であればいいのかもしれないという思いを若干ドキュメント風に具体的にまとめて書いてみました。できるだけ現実に起きそうな話に沿った内容となっています(若干ネタも入っています)。

なおあくまでも架空の話であり、フィクションですのでご注意願います。


2019年某月某日

今年は10月に放送開始されて50周年を迎える「サザエさん」について、フジテレビより今後にについての発表が行われた。
会見の場に出てきたのはフジテレビ(放送局)の社長、エイケン(アニメ制作会社)の社長、長谷川町子美術館著作権管理団体)の関係者等が一堂に顔を揃っていた。

誰もが50周年記念企画の発表なのかと記者達は思っていた。
フジテレビの社長が挨拶の後、厳しそうな顔を浮かべながら冒頭にこう切り出した。

『今年の秋をもって「サザエさん」を終了します』

まさかの終了発表だった。誰もがその発言に驚いていた。
理由について以下の点を一語一語丁寧に挙げた。

  • 今年10月に放送開始50周年を迎え、今まで愛され続けた作品への敬意と終了の花道を飾るには50年という節目のタイミングしかないという関係者一同の思惑が一致した。
  • 開始から50年が経過した今、スマホやパソコン等が溢れかえった現実のライフスタイルの変化と作品内の世界観との剥離が徐々に広がっていた。何度か新しいものを取り入れて試そうとしたが作品自体の世界観そのものを壊してしまう恐れがあって大規模には行ってこれなかった。かと言ってこのまま何もしないまま進めても、現在のお茶の間との間でますます無理が生じる恐れがある。
  • 声優陣が次々と高齢を迎えており、その都度交代を行っていたが、特に主人公のサザエさん役については現在の声のイメージが強く、今までの形のような交代だけでは正直難しい。
    ドラえもん」のようなリニュアル例もあるが、賛否両論が出てしまう恐れがある。
  • かねてより長谷川町子美術館側から番組終了の打診が出ていた。
  • 主力スポンサーである東芝がスポンサーからの撤退を検討している為。
  • 視聴率の低下(特に裏番組である「真相報道バンキシャ!」に度々負けている)。

今回の終了については当初は関係者内からの反対も多く出ていたが、翌年(2020年)には東京五輪の開催を控えており、番組編成上でも放送中断期間が生じる。この機会に放送時間の移動も検討されたが、奇しくもサザエさんが始まった頃も前回の東京五輪(1964年)から数年後に開始しており、このまま続けるよりも時代の変化に沿った形(東京五輪後から始まり、東京五輪前に終わる)で有終の美で終えようという声が徐々に増え、最終的には大勢となった。
なお後番組についてはまだ白紙段階とのこと。

最近の流れで終了するのではという噂は以前から少なからず出ていた。
視聴率の低下や主力スポンサーの経営危機など、終了の条件は揃っていた。
このタイミングでの発表は意外であったものの、いつ終了してもおかしくない状況であった。

この発表については各局一斉に速報テロップで流れ、新聞やニュースは概ねトップの内容で取り扱った。SNS上ではすぐさま終了を惜しむ声、反対する声、労いや感謝の声、中にはテレ東やMXが買い取って継続して欲しいという声や大喜利を行う等様々な書き込みで溢れかえり、数日間続いた。それだけにサザエさんという作品の影響度の高さが見られるのであった。

2019年7月某日

最終回までの放送スケジュールついて発表があり、9月最終週までは通常通り放送を行い、次週以降10月某日で最終回として夕方6時から9時までの3時間スペシャルで行うことで決定した。

3時間スペシャルの内容については、第1回目の再放送、過去に話題になったエピソードの放送等を交えながら、最後はいつも通りに最終回となる新作3本を放送する形で終える予定とのこと。過去に話題になったエピソードについてはネット上での人気投票で決めるとのこと。
なお有名芸能人達による「みんなでサザエさんを歌ってフィナーレを迎えよう」という目玉企画についても内部で検討中とのことで、いかにもフジテレビらしさも垣間見えた。

2019年8月某日

3時間スペシャルの内容について、人気投票の結果が発表された。みんなが納得するような話ばかりで、無論ネットでも話題になった全自動卵割り機の話も入っていた。
なお社内で検討中であった「みんなでサザエさんを歌ってフィナーレを迎えよう」企画については今回は見送りとなった。理由については芸能関係者からの賛成意見はあったものの、外部からの反対意見が圧倒的に多かった為である。過去の失敗例についても挙げられていた。
最終的には視聴者の意向にほぼ沿った放送内容になりそうである。

2019年9月某日

長らく決まっていなかった「サザエさん」の後番組について、人気芸人の司会によるバラエティ番組になることが発表された。「サザエさん」の後番組ということもあってか出演者の調整や番組内容の精査にかなりの時間を要した様である。
会見の場で司会に抜擢された○○氏は長年愛され続けたサザエさんへの労いの言葉と共に『サザエさんのようにお茶の間に50年愛されるような番組にしていきたい』と抱負を語っていた。

2019年10月某日

3時間スペシャルが放送され、SNS上では実況TLでいつも以上に溢れかえっていた。最終話ではみんないつまでも楽しく愉快なサザエさん一家であるという内容で締め括った。そして番組最後はサザエさん一家が視聴者にお別れの挨拶をし、「おわり」のテロップと共にサザエさんは50年の歴史に幕を閉じたのであった。
視聴率も久々に20%を超え、30%に迫る数字だった。

後日

放送終了後、「サザエさんロス」という言葉がSNS上で広まり、毎週同じ時間帯になると架空エピソード等で盛り上がっていたが次第に徐々に減り続けていった。更に「サザエさん症候群」という言葉も消え、代わりに「笑点症候群」や「鉄腕DASH症候群」という言葉が定着するようになった。

又「サザエさん 全話ブルーレイボックス(約600枚強)」の発売が発表され、SNS上では「果たして買う人はいるのか」とか「買っても置き場所はどうするのか」という議論で盛り上がっており、まだまだ人気は根強いようである。

なお後番組についても開始当初は視聴率で苦戦したものの、内容のテコ入れを数度行い、徐々に上がっていった。但し裏番組との競争は激しく、番組改変期に継続するか打ち切りするかの判断ははもう少しかかるとのこと。


以上です。賛否両論はあると思います。
実際に起きる可能性はほぼ無いと思っています。
フジテレビもそう簡単には終了させないと思います。

ただ絶対起きないという保証もありません。徐々にはありますが視聴率も人気も昔と比べても下がってきており、いずれ番組終了も避けられない状況になるかもしれません。誰も見なくなってひっそり終ってしまうよりも、いかにタイミングよく綺麗に幕を引くならこういう感じがいいのかなぁと思っています。2019年10月に放送開始50周年を迎え、2020年には東京五輪が開催されますので、時代の変化という節目・タイミングで考えるとこのあたりかべストなのかと考えています。これを逃すとズルズルと続いてしまい「いいタイミングで終わる」ことが難しくなるかもしれません。

無論、以下のケースで放送が継続されることも想定されます。

  • 放送時間を移動して継続(日曜朝など、いずれはローカルセールス枠へ移行)
  • 地上波(フジ系)からBSフジへの放送局移行。(「ポンキッキ」シリーズの例がある)
      →放送継続希望の地方局のみ時間を変更し、フジテレビから番組販売扱いにて継続
     ※日テレでも巨人戦中継を地上波(日テレ系)からBS日テレ等へ移動した例がある

又、岡田斗司夫の毎日ブロマガにて「『サザエさん』は即時に打ち切り? 徐々に打ち切り?」
http://ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar1197741)という記事があるので見てたのですが、徐々に打ち切りとなっていつのまにか終わっているというパターンもありえるのかなぁとも思っています。美しく終わるか、ひっそりと終わるのか、いずれかです。

あくまでも想像の世界であり、実際にはどうなるかは定かではありません。
違う終わり方になるのか、このまま数十年・数百年・数千年以上も続くこともあるでしょう。
ただ都市伝説みたいな終わり方はないかもと思ってはいます。


『怪盗ジョーカー』の地上波の放送が岩手県と愛知県でも始まったようです

公式HPにも掲載され既に放送は始まっていますが、
怪盗ジョーカー岩手県と愛知県にも今月から放送開始されました。
共に3日土曜朝から毎週の放送のようです。(下記画面はHPより)


岩手県岩手朝日テレビ(5ch:テレビ朝日系)で毎週土曜朝6時からの放送です。
視聴可能エリアは岩手県全域ですが、青森県秋田県宮城県でも同県に隣接しているところであれば映る可能性はあるかもしれません。
ちなみに岩手県は原作者のたかはしひでやす先生の出身地です。

愛知県はテレビ愛知(10ch:テレビ東京系)で毎週土曜朝9時半からの放送です。
視聴可能エリアは愛知県全域と、岐阜県三重県静岡県の一部となります。
三重テレビテレビ愛知が両方受信できるところでは三重テレビ(9月終了)に続いてもう一度最初から見られるというラッキーな場所もあるかもしれません。

というわけで公式HPのほうも放送局情報が更新されました。

初めて独立局以外の放送局が放送開始されたことはかなり大きな前進です。
※今まではどこの系列にも属してない放送局での放映のみでした。

それ以外の地域も順次放送されるのではないかと思われます。
まだ放送されてない地域は引き続き地元の放送局へリクエストを送りしましょう。
※リクエストについては『『怪盗ジョーカー』の地上波での放送拡大はリクエストにて順次進めようとしているようです』を参照願います。