旧testidのブログ【更新停止】

本ブログはニコニコ動画サービス「ブロマガ」時代に書いたもので閉鎖に伴いこちらに移動してきました。2023年3月一杯を以って本ブログでの新規投稿・更新は終了しました。現在はニコニコ以外の話題のみ公開しています。

関西人が関東に移り住んで実感したこと

藤夜鏡です。

今回は昨年関西から関東へ引越してから、関西人から見た関東について感じたことを述べたいと思います。人並みの感想ですが・・・。


関西も人が多いけど、関東のほうが人多い

あたりまえですが関西よりも関東のほうが人口が多いのですので当然です。大阪や京都も人が多い地方なのですが、それ以上に東京や横浜を中心に人が多いですね。電車に乗っても、街に買い物に出かけても関西の比ではないと感じました。

大阪にも梅田や難波の繁華街はあるのですが、東京の場合はそのクラスとしても新宿や渋谷等繁華街の数も沢山多いですので当然でしょうね。

但し観光地は関西の京都や奈良、関東の鎌倉や箱根、どちらもほぼ同じかなと思います。

関西も電車の本数が多いけど、関東のほうが桁違いに多い

関西も電車の本数は大阪・神戸・京都の大都市部では東京並みのところありますが、関東は広範囲に本数が多いのが特徴ですね。関西の場合は少し離れてしまうと本数も激減するので車でないと不便な地域も存在します。

普通在来線のグリーン車がある

関西のJRには無い、関東の一部路線で普通在来線のグリーン車が存在することです。しかも休日は価格も抑えられるし、Suicaで簡単に買えるし少し長距離ぐらいならついつい乗車してしまいますね。

東西の食文化の違いを感じた

東西では出汁文化が違うので仕方ないと思います。関西は昆布と薄口醤油ですが、関東は鰹節と醤油ですので、御蕎麦を食べに行くと必ず違いがわかります。

あとたこ焼きも少ないし、551蓬莱も無いので仕方ないですね。代わりに崎陽軒があるので重宝していますので良しとしています。

テレビ番組の内容が違う

関西では吉本の芸人が出ている番組が毎日のように流れていましたが、関東だと殆どそのような番組は見かけなくなりました。あるとしても県域局TOKYO MX等)で「探偵ナイトスクープ」や「よしもと新喜劇」が遅れネットしている程度です。

放送番組も土日日中帯や深夜帯は全く違います。関西の場合はローカル番組で占められているので東京キー局の番組は殆ど放送されません。初めて「タモリ俱楽部」を深夜早めの時間帯で見ることもできましたし、「孤独のグルメ」も同時ネットで初めて見ることもできました。

テレビ東京が当たり前のように見れる

関西では系列局のテレビ大阪の放送エリアが大阪府域に限られるので、周辺府県含め大阪府内でも受信できるかどうか(又はケーブルテレビで見られるかどうか)で雲泥の差があります。しかし関東ではテレビ東京は広域局であるので当たり前のように見れるのは当然です。

関西在住時は高性能アンテナを立てたりケーブルテレビ会社に視聴できるか問い合わせしたり結構苦労した経験があるので、地方民にとってはテレビ東京系が見られること自体大変有難いことです。

TOKYO MXが見れる

TOKYO MX(東京都)が見られるのは大変有難いです。特に深夜アニメの本数が半端ないし、これが無いと多くのアニメが地上波で見られないので、全部見られるので正直助かっています(引越時の条件にも入れましたので)。

関西ではサンテレビ兵庫県)やKBS京都京都府)が該当しますが、MBS等の広域局含めて全ての深夜アニメが地上波で見れるわけではないです。何本かはBSかネット配信でしか見ることができません。

又受信可能エリアも違います。TOKYO MX東京スカイツリーから送信しておりほぼ山が無い関東平野によって広範囲に電波が飛んでいるが、サンテレビKBS京都はそれぞれ摩耶山比叡山から送信していますが関西は平野や盆地が狭いので広範囲に電波が飛ばないのでその違いがあるかと思います。


以上こんな感じです。又何かありましたら投稿したいと思います。